てぃーだブログ › 雨の日・晴れの日

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年04月13日

我が家のお約束

朝から 財布がなーいと言う旦那様・・・

免許証も健康保険証も、もちろんカードも入っているのに🥶

2人でワタワタと昨日の記憶をたどって探しても見つからず、

諦めて車に乗ったら、 じゃ~ん あったとさ

まぁ~ いつのも事なんだけどね🤣  


Posted by タツの子 at 07:49Comments(0)

2021年03月31日

お財布買うなら今日でしょ!!

本日2021年3月31日は、

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)と

天赦日(てんしゃび)と

寅の日(とらのひ)の

3つが重なっている日だそうです。

お財布買うには最適日です
  


Posted by タツの子 at 13:34Comments(0)

2020年09月07日

頼りになるのは近くのデオデオ

初めてのZOOM飲み会ハート

ワクワク・ドキドキっす

念のためにと事前練習をしてみたところ・・・

あれ? カメラが映らな~い(;'∀')

私何か触った???

記憶にないけど、そうとしか思えませんガ-ン

自分なりに1日かけてネットで対策探してみたけど、映らない・・・

買ったデオデオで見てもらえば?との家人のアドバイス✨

さっそく 持っていきましたよー。

そしたら、30分もかからず直してもらいました音符オレンジ

ネットで買うと安いけど、

トラブった時の対応はやっぱり近場の電気屋さんだなぁと

しみじみ 感謝しました。

それにしても、スタッフの半分以上が女性で、

今回対応してくれたのも 女性でした!

差別意識はないと思うけど・・・ちょっとびっくりで、

かなり嬉しかったですハート

あ、原因?

やっぱり 触ってましたヒミツ

ということで、無事ZOOM飲み会楽しめました。
  


Posted by タツの子 at 19:20Comments(0)

2020年08月30日

旧盆と台風

明日はウンケー

なのに 夕方から災害級の台風9号接近予定。

しかも 中日もしっかり強風圏内っぽいです

本島の西側を通るので、返し風も心配・・・

どうにか 予想外に弱くならないだろうかと 祈っています

仏壇を守る義父は入院中、義兄は本土在住、

お盆担当次男夫婦(本当在住)は少し離れているので、

強風の中実家へはいけませんガ-ン

な・の・で!

何と 一日早めて 本日ウンケーしてきました!!

そして 明日からは 仏壇がないけど我が家に来てねってことで

中日2日間は 自宅でソーメン食べます。

ちなみに 仏壇には 念のため義母が好きだったリンゴパンとコーヒーをウサギておりますおすまし

こんな 義娘ですが、 お義母さん、今年のお盆も楽しんでいってくださいハート  


Posted by タツの子 at 21:14Comments(0)

2020年08月27日

10時まで頑張る!!

この二日ほど、睡眠時間4時間弱・・・

あぁ 眠い

まだ夜の8時すぎ

今眠ると夜中の2時には起きてしまうガ-ン

かつては、週末に寝だめ~とか言ってた私はどこ?

先日Youtubeで 7時間睡眠が一番長寿で、

それを起点に短くても、長くてもだんだん短命になるというデータを見ました。

ひっくりでしたよ!

長く寝ても健康に悪いって?!

とにかく 朝5時過ぎには目が覚めるようになっているので、

7時間睡眠調整します。

10時まで頑張って起きるぞ!!!  


Posted by タツの子 at 20:36Comments(0)

2020年08月15日

祝19周年 カフェくるくま

久しぶり行ってきました。

先週昼時にも行ったのですが、駐車場がいっぱいだったので、

諦めました。

今日は たまたまふと思い立ったのが夕方・・・

ラストオーダーの16時少し前で、待たずにOK

図らずも 本日8月15日は開店19周年とのこと

生春巻きのサービスがありましたハート

19周年おめでとうございます日の出

今日も カレーおいしかったですニコニコ  


Posted by タツの子 at 21:59Comments(0)

2020年08月14日

うつうつ対策

いろいろ自粛してると うつうつしますよね???

いろいろ考えてると

 「 笑う 」 という原点を思い出しました!!!

口角を上げるだけでもいい感じハート

私ってば天才かもニコニコ  


Posted by タツの子 at 19:43Comments(0)

2020年08月13日

暑い一日でした

とにかく 熱い日 でした(;'∀')

いやー、 何なの??

もー、クーラーガンガンです!!

宮古の夏の日差しを思い出しました。

あの 痛い日差しを・・・



そんな日にも楽しいことが1つハート

娘がちゃんと料理してご飯たべてたことびっくり

しかも、朝に仕込んだデザートまであったよびっくりびっくり

母のメンツ・・・あ、もとからなかったけどね😂

一人寂しく暮らしているかと思ってたら、楽しそうでなによりです。

親孝行な娘です🥰
  


Posted by タツの子 at 20:27Comments(0)

2020年08月12日

夏だね 今日も感謝

今日も夏らしく暑いですね。

クーラーガンガンです😁

快適環境で過ごせて幸せですハート

パパさんありがとう びっくり

今年もダムの貯水量はばっちりだし、

台風直撃もまだないし、

いい感じです。

断水の過去をしっているだけに、毎日貯水量確認しているんですよね。

ダム建設ありがたい!!

停電もほぼなくなったし、電力さんにも日々感謝しております。

ほんとに住みよい沖縄になったと思います。

今日も 自然と皆様に感謝です。

ありがとうラブ
  


Posted by タツの子 at 11:28Comments(0)

2020年08月11日

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております🙂

なんだかんだと後回しにしていたら、もうすぐ3年半‼

しかも 世の中コロナコロナで大変な状態・・・・・・・

こんな時こそ、元気にブロブですよね!

感染予防を心掛けながら、心配しすぎはよくないので 楽しい日々を心掛けたく ブログ再スタートです。

う~ん、最近のいいことは・・・!

今年 庭のレモンの木に初めて実がなったこと!!!

しかも 8つ 💕

黄色くなってから収穫だよね?

たぶん

収穫したら 輪切りにしてハチミツに漬けようかと思ってます。

以上


今日も良い一日を過ごしましょう 😊
  


Posted by タツの子 at 17:11Comments(0)

2017年02月25日

ビール 桜 春の幸せ

パパさんのお土産にビールをお願いしました。

久しぶりの えびすビールハート

ほんとは 冷やすと桜の花びらがピンクになるものをのみたいのですが・・・

サンエーやジャスコで探すけど、なかなか見つけられませんギザギザ

ま、そこまで必死じゃないんですけどね眠っzzz

春は さくら、イチゴ、ピンク・・ かわいいですよねー。

イメージだけで、シアワセになれるんですねニコニコ
  


Posted by タツの子 at 21:59Comments(0)

2017年02月19日

瀬長島でランチ

久しぶりにいい天気

晴れているけと 暑すぎず、

風はあるけど 強すぎず、

これって 瀬長島でランチ日和じゃない?

娘と一緒にランチするのも そうそうないし・・・

思い立ったら ツルの一声!!

お昼は瀬長島でランチしよう!

いくよー!!

テスト前で勉強中の娘を脅し、パパさんを運転手に指名し、暴君の私

結果は 駐車場はちょうど良い所が空いていて、

お目当てのイタリア料理店前の席も空き、

ナイスタイミングでしたー

あー 楽しかった。

思い立ったが吉日の一日でした。

今日も 良い一日でしたニコニコ
  


Posted by タツの子 at 21:55Comments(0)

2014年08月16日

〇〇の手習い探し

思えばずいぶんご無沙汰してました・・・。

娘の受験に、初めてづくしのお仕事と

個人的には盛りだくさんの日々でした。

やっと落ち着いたので、

いや、時間的にはますます厳しくなったんですが、

とにかく 何かしたいと思ってます。

だた、何かが自分でもわかりません(^0^)

やるべきことは あるんですがね~

掃除とか、そうじとか、ソウジとか、ね!

ゆっくりさがすべー。  


Posted by タツの子 at 23:18Comments(0)

2013年12月09日

習慣

習慣をつくるのは 難しいガ-ン

3ヶ月もの間、欠かさず週3回筋トレに通っていたのに

ちょっと風邪をひいたからと ずるずる3週間も家でごろごろしてます。

せっかく付いてきた感じの筋肉も振り出しに戻りそうです。

やばいです・・・

かなり やばいです・・・

明日こそは 再スタートしなくちゃびっくり  


Posted by タツの子 at 14:42Comments(0)

2013年12月08日

おちゃけ

ダイエットを始めて 約5か月。

ま、ダイエットについては おいおい書くとして(笑)

なんと、いつの間にかおちゃけ(お酒)を飲んでなかったことに気づきましたびっくり!

私って、えらい!凄い!

いや~、習慣って素晴らしいですねぇサクラ

  


Posted by タツの子 at 07:14Comments(0)

2013年12月07日

インフルエンザ

かかりました・・・娘と同じA型に(^^)

最高で38度1分くらいで 1日で平熱になったのでよかったです。

予防接種していた娘と してなかった私が同じ程度でした。

さて、これでもう今年のインフルは怖くない!!(苦笑)

年明けには 中学受験がやってくるし、後は栄養・睡眠に気をつけてあげるだけ(^^)

ファイト!
  


Posted by タツの子 at 23:06Comments(0)

2013年04月22日

いつまでも お兄ちゃん(^^)

先日の法事で、久しぶりに伯母や従兄弟たちと会いました。

週末ということもあり、みんなゆっくりおしゃべり~

とくに 母方の従兄弟達とは、

一時期隣に住んでいたこともあってか、

兄弟感覚でよく話が弾みます。

もう、定年を迎えた方々もいるのに、

いまだに、〇〇兄ちゃん、 〇〇ちゃん、と呼び合っても違和感なしニコニコ

竹馬の友とは違って、

こういうのは何というのでしょうか・・・?

親が仲良しだと、子供達もそれに習うというか、

こういう 幸せの連鎖は大事ですね。  


Posted by タツの子 at 09:09Comments(0)

2013年04月19日

今夜はカレー

いつもの、レシピ通りのカレーです。

おとといは、ネットで調べた簡単牛丼。

おとといと、本日の共通点・・・

パパさんが外食であることですガ-ン

なんだか、ちょっと頑張った日に限って突然の外食とかぶってしまうんですよね。

娘も 料理苦手な母をフォローして、

お父さんがいないときは ちゃんと美味しいごはんだよって・・・

それって、フォローになってないんじゃないだろうか汗

ま、気持ちはありがたいですうさぎ  


Posted by タツの子 at 18:07Comments(0)

2013年04月18日

人生の期限

ときどき思うのは、 私の人生にも期限があるという事。

実年齢98まで ボケずに長女に看取られ、天寿を全うしたおばあちゃん。

元気に過ごして、あるひぽっくりと逝きたいと語っていたもう一人の祖母は、

望み通りとはいかなかったものの、 入院先の病院で長女に看取られ逝きました。

70代の若さで病死の父母。家族みんなで看取る事ができました。

だれもが、予定通りの人生ではなかったでしょうが、

それぞれ、精一杯生きていたし、今も私の中に生きてます。

普段、自分の人生明日も続くのが当然とおもって過ごしてますが、

今、この時に感謝して 悔いのないように過ごしたいものです。

先日、伯父が亡くなったので、ちょっとセンチな投稿になってしまいました。

でも、不思議と若かった頃に戻りたいとは思はないんですよねぇ。

今が幸せなんだとおもいます。




  


Posted by タツの子 at 11:50Comments(0)

2013年04月17日

雨の日こそ(^^)

雨の日こそ、どうどうとクーラーをつかいます(^0^)

除湿、 除湿

というわけで、

雨の日の幸せでしたよつば  


Posted by タツの子 at 12:05Comments(0)